医師から時期を伝えられたとき、私達家族が一番願ったことは、舅に安らかで痛みのない、穏やかな時間を持ってもらうことだった。そんな気持ちも、「親孝行パワー」に燃える方には理解してもらえなかった。すべてが生きた教材。子ども達がよく理解して、父を温かく見守ってくれているのが一番の私の救い— 風信子 (@studiohyacinth) May 27, 2016
一緒に暮らしている訳ではないけど,義理の両親と、海を挟んでバーチャル同居が始まりました。日々の中でいろいろ思うこと。備忘録のように綴っておきたくなりました。いつの日か、良い思い出になるように。。。
2016年5月27日金曜日
私の救い
むなしい言葉
宗教に熱心な人がお題目のように唱える仰々しい「親孝行」って、結局は自分の為の正に自己満足ではないかしら。それと、自然に湧いてくる肉親への愛情が混同されるのって本当に嫌だな。私たち家族は今、この燃える「親孝行パワー」に翻弄されている。そして私はまた一つ、宗教が大嫌いになった。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 27, 2016
宗教だけじゃない、私は今、「親孝行」っていう言葉も嫌いだ。親孝行なんて、しなくてはいけないって思ってするものかしら? そんなこと、普通の日々の暮らしの中で、互いを愛しく思えば自然に湧いてくる気持ちだ。義務感をもってやることではない。ましてや達成感を求めるなんて馬鹿みたい。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 27, 2016
2016年5月26日木曜日
舞台裏の人達
サミットのような大きな舞台でなくても、何か交渉事や行事があったときに、いったいどれほれほどの方が関わっていらっしゃるのだろうといつも思う。見えないところで動く人がいなくては、大きな行事も難しい交渉事も進まない。それは家庭でもおなじことだよね。
— 風信子 (@studiohyacinth) 2016年5月26日
優しい響き。。。
夫の叔母に、我慢しすぎて顔がつぶれちゃったの、もう見る影もないのよって。冗談まじりに愚痴る。そうしたら、信子さん、そんなことぜったいなかよー きっと治るっちゃね。ほーんに、かわいらしかお嫁さんだったちゃもんねーって、優しく慰めてくれた。方言の響きって、本当に優しいね(笑)
— 風信子 (@studiohyacinth) 2016年5月26日
2016年5月25日水曜日
ほんと、その通りだね。
私が、本当にあんまりだ、お父さんがかわいそうすぎると泣いたら次男坊が、「お母さんCharity の世界と一緒だよ。何もしていない人にかぎって、award をもらうときに大いばりで自分がやりましたーって顔して出てくるでしょ」って。15歳の君の方が世の中を知ってる。父の寛大な美意識も
— 風信子 (@studiohyacinth) May 25, 2016
2016年5月24日火曜日
次男坊の夢
次男坊の夢は、早くお酒が飲めるようになっておかしなジョークばっかり言って、お兄ちゃんや姫の子ども達に「へんなおじさん」って笑われることだとある日いうから、えっ?それが夢?って思ったけど、そんなファミリーの姿を望んでいるのだろうな、と思ったら胸があつくなったことがある。叶うといいね
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
報われない思い
何人もの人の予定をすりあわせるならいざ知らず、たった二家族の予定を合わせるだけなのになぜそれができないのか。長男というのはそんなに独裁者でよいものなのか。そんなに威張るなら、もっとするべきことがあるだろうに。ほんとうにいい加減にしてほしい。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
納骨やそれに続く法事は、亡くなったご本人というより、私は遺された人達の為の行事だと思う。その行事を通じて、新しい世代が次の時代を担うことを自覚したり、慰め合うものなのではないだろうか。行事をすませればよいという問題ではないはずだ。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
私たちが憤りを伝えると、結局間に入る姑がオロオロしてストレスを感じる。その姿を見るのもつらいから、こちらは言いたいことも言わずに黙る。なぜなら、言っても理解できないロボットのような人だから。もう何十年もこんなことの繰り返し。私は絶対に子ども達にこんな苦労はさせない。私で終わらせる
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
自分のお父さんをお墓に入れる日なのに、どうして都合もきかないで勝手に決められるの? 次男坊が怒った率直な感想だ。私も本当にもっともだとおもった。なぜこの15歳の少年がわかる気持ちがわからないのだろう。本当につきあいきれない。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
この日の市原悦子さんの言葉が身にしみる。 https://t.co/1u1V2jfgnj 本当に親を見守るということは報われないことが多いね。其れでも、それも覚悟して決めたこと。すべてのことが子ども達への生きた教材だと思おう。我が家の子供達は、母の涙もちゃんと見てくれている。
— 風信子 (@studiohyacinth) May 24, 2016
2016年5月23日月曜日
ヤマツツジ
夫と、舅を身近に感じる花を庭に植えようという話をしたら、二人して同時にヤマツツジというアイデアが出た。ヤマツツジなんてアメリカで手に入るかな。。なんて思ったら、実は今、私の仕事場の横で満開なのがヤマツツジだと気がついた。倹約家だった義父、この質実剛健さを喜んでくれそう(大笑)
— 風信子 (@studiohyacinth) May 23, 2016
2016年5月21日土曜日
兄の想い。。。
先日、宿題につまづく姫を見たのか次男坊が、「K ちゃん(姫)忘れてるかもしれないけど、Sちゃん(自分)だってお兄ちゃんなんだからね。困ったことがあったら言ってね」っていう声がきこえるから、仕事場で母は一人ウケ。忘れてるかもしれないけどって。。。(大笑)
— 風信子 (@studiohyacinth) May 21, 2016
舅のことを伝えたら兄が、日本的すぎるけどと断りながらも、わたしが嫁として恥ずかしくないようにできるだけのことをすると言ってくれた。なんだか先日の次男坊の言葉が浮かんできて、今度は母は、ひとりで涙(笑)
— 風信子 (@studiohyacinth) May 21, 2016
2016年5月20日金曜日
知らせ
夫が、安らかに横たわる舅の顔をSkypeでみせてくれた。 本当に穏やかで、楽しい夢を見ながら寝てるみたい。私たちが悩みながら決断したことは間違いではないと思う。私たち家族の思いが報われたと、そんな風に思えたよ。https://t.co/XQMRlz0F0f
— 風信子 (@studiohyacinth) May 20, 2016
ただいまー って、元気に帰ってきた子ども達に日本からの知らせを伝える。姫が私に抱きつきながら涙をみせた。こんなかわいい子を泣かせるなんて、舅も罪なオトコだね(笑)
— 風信子 (@studiohyacinth) May 20, 2016
2016年5月13日金曜日
鬼嫁日記。。。
口べたな舅だけど自分の姉家族に、我が家のお兄ちゃんが息子(夫)より頭がいいと、ジジ馬鹿なことを言ったことがあったらしい。しみじみと話す姑にこの鬼嫁。そりゃー私が産んだんだもん。って言ったら姑がコロコロ電話口で笑ってる。覚悟しなくてはいけない日が近づいてる今、姑のそんな笑いが嬉しい
— 風信子 (@studiohyacinth) May 13, 2016